![](https://static.wixstatic.com/media/cad5c9_040755d57e1f48caa06d640206f2e483~mv2_d_3264_1836_s_2.jpg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/cad5c9_040755d57e1f48caa06d640206f2e483~mv2_d_3264_1836_s_2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/cad5c9_8b6c13de46aa4aef945167768cb4d1e1~mv2_d_3264_1836_s_2.jpg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/cad5c9_8b6c13de46aa4aef945167768cb4d1e1~mv2_d_3264_1836_s_2.jpg)
マクラメってナンジャラホイ?と。
今年は結婚の年と同じく暗剣殺で誰かに悪いことされるようで、パワーストーンのご加護におすがりしています。パワーストーンのブレスレットを制作していると、しきりとマクラメという言葉が飛び込んできます。まあ、紐で編み物をするといったもの。ミサンガもマクラメです。紐に紐を巻きつけてその網目で模様を描くといったもの。慣れないと、紐を巻きつける向きで網目がまったく変わりますから一目、一手丁寧に編まないとバカです。で、慣れない、向かないかもという私の練習のあとが3枚の写真。
ひどいもんでしょう。イギリスでは王族の間で流行したそうですが、当時のお姫様たちは大変でしたねえ。もう、本当に屈辱感でいっぱいなので、ピアスはぜひとも製品になるように練習します。
![](https://static.wixstatic.com/media/cad5c9_6c39df1e02914d23a6fe1f22cd442caa~mv2_d_3264_1836_s_2.jpg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/cad5c9_6c39df1e02914d23a6fe1f22cd442caa~mv2_d_3264_1836_s_2.jpg)
あまりに悔しいので、一つラップブレスレットを作って気持ちを落ち着けました。パルオキシメーターもやっと、98%、68に落ち着きました。
![](https://static.wixstatic.com/media/cad5c9_3627dc60cc0e4e83bdc99186f00b4649~mv2_d_3264_1836_s_2.jpg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/cad5c9_3627dc60cc0e4e83bdc99186f00b4649~mv2_d_3264_1836_s_2.jpg)